長野県白馬高等学校(以下「白馬高校」)は、2019年2月27日(水)、開設から3年目を迎えた白馬高校国際観光科の取り組みが、上級学校での学びにどのようにつながり、いかに発展しているかを理解していただくことを目的に、「白馬高校 トビタテ!みらいフォーラム」を開催します。
特定非営利活動法人NEWVERY(所在地:東京都品川区、理事長:小崎文恵、以下「NEWVERY」)は、地方創生を核とした高大接続アドバイザリー支援の一環で、本フォーラムの企画協力・運営支援を行います。
長野県白馬村・小谷村エリアでは、世界水準の山岳高原観光地づくりに重点が置かれ、地域と世界をつなぐグローカル観光人材の育成が進められています。この背景の下で白馬高校では、2016年4月に国際観光科を開設し、全国募集を実施しています。
現在、白馬高校において、留学を希望する生徒が数多く入学・在学していることから、本フォーラムでは、文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクトチーム「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトディレクターの船橋力氏をお招きし、高校生・大学生の海外留学に関する基調講演をいただきます。
また、観光及び国際分野と関わりの深い学部・学科を持つ全国8大学より9名の大学生を集め、大学生による留学体験と大学選びに関するプレゼンテーションと高校生を交えてのパネルディスカッションを、本フォーラム第二部で実施します。
本フォーラムは、白馬高校の生徒や保護者だけでなく、長野県白馬村・小谷村の地域住民、高校支援企業、近隣地域の中学・高校の生徒や保護者・教職員という広い範囲のステークホルダーを参加対象としています。白馬高校は、これらの参加者に向けて、地域全体が新しい時代の学びの価値をつくり出している様子をお伝えしていきます。
■本フォーラム開催の経緯と趣旨
白馬高校国際観光科は、観光に係る知識や技能、ホスピタリティマインドの習得を図るとともに、実践的能力を高め、主体的に行動できる人材の育成を目標として設立されました。
同科では、全国から集まった生徒たちの住まいとして教育寮「しろうま Pal House」(運営:白馬山麓事務組合、以下「組合」)が設けられています。NEWVERYでは本組合より「しろうま Pal House」に関する教育寮アドバイザリー業務を受託し、2017年度からは教育プログラムの実行支援を行っております。
(写真:しろうま Pal House 外観)
NEWVERYは、グローバル時代における地域ならではの魅力を高める人材育成の趣旨に賛同し、教育寮の価値を実践する高大接続施策の一環として、本フォーラムの企画協力・運営支援を行います。
一方、白馬高校では、観光や国際理解に関する特色ある取り組みを数多く行っておりますが、留学経験がその後の自分の進路や将来にどう結び付くのかについては、授業の枠内だけでは伝えることが難しいという課題がありました。
そこで、白馬高校及びNEWVERYでは、本フォーラムを通じて、生徒たちが大学や留学に対する理解を深め、その後の将来を考える機会としたいと考えています。本取り組みと学校内での学びを交えることで、学習意欲や進学意欲を一層高める機会にしていくことを期待しています。
■開催概要
タイトル:「白馬高校 トビタテ!みらいフォーラム」
日時:2019年2月27日(水)13:30〜16:30 開場13:00
場所:ウィング21 ホール
対象:白馬高校生徒及び保護者
白馬村・小谷村地域住民の皆様
白馬高校支援企業等関係者
県内外高校教職員及び生徒
第12通学区中学校教職員及び生徒
その他教育関係者
主催:長野県白馬高等学校
後援:白馬村、小谷村、白馬山麓事務組合、特定非営利活動法人NEWVERY
特別協力:トビタテ!留学JAPAN事務局
【スケジュール】
13:00 開場
13:30 開催挨拶・プログラム趣旨説明
白馬高等学校 学校長 臼井 彰一
白馬高等学校 進路指導主事 小島 厚
13:40 第一部 基調講演
文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクトチーム
「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトディレクター 船橋 力 氏
14:40 休憩
14:50 第二部 大学生プレゼン&高校生×大学生パネルディスカッション
桜美林大学 野口 麻衣也 さん
京都外国語大学 榊原 唯 さん
京都産業大学 間所 龍洋 さん
関西学院大学 藤田 奈々 さん(トビタテ 大学生コース経験者)
関西学院大学 山崎 真実 さん(トビタテ 大学生コース経験者)
明治学院大学 幡谷 拓弥 さん(トビタテ 大学生コース経験者)
東洋大学 積 千夏 さん(トビタテ 高校生コース経験者)
立教大学大学院 福永 夏輝 さん(トビタテ 大学生コース経験者)
長野大学 伊藤 将人 さん(トビタテ 大学生コース経験者)
16:20 全体講評
長野県白馬村 副村長 藤本 元太 氏
16:30 閉会
■お申し込み方法
申し込み : ウェブサイトより申し込みいただけます(参加無料)
申し込み締切日 : 2019年2月25日(月)
ウェブサイト : https://ws.formzu.net/fgen/S80989476/
<特定非営利活動法人NEWVERYについて>
所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-13-6 五反田山崎ビル5F
代表者 : 理事長 小崎文恵
創立 : 2002年3月(任意団体として創立)
設立 : 2009年10月30日(設立登記日)
URL : https://www.legika.jp/
主な事業内容 :「教育」と「アート」の2軸で『若者が未来に希望を持てる社会づくり』を目的とし、「高等教育事業」、「教育寮事業」、「クリエイティブ事業」の3事業を展開教育寮事業内容:直営寮として「チェルシーハウス」を運営すると共に、教育寮のプロデュース事業を展開
<長野県白馬高等学校について>
所在地 : 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城8800
代表者 : 学校長 臼井彰一
創立 : 1951年4月(独立定時制高校として創立)
URL : http://www.nagano-c.ed.jp/hakubahs/